福岡おもちゃ美術館に行ってきました。
結論、小さいお子さんには超オススメ!
本音、小学生もぜひ行って欲しい!!
実はつよちゃんが0~1歳の頃、四谷のおもちゃ美術館に二度ほど行ったことがあります。
四谷のおもちゃ美術館は旧校舎を利用した、アットホームな手作り感があふれる印象だったのですが、福岡おもちゃ美術館は、しっかりかっちりとした施設でした。なので、福岡の方が料金が少し高め。
木の電車を走らせたり、木のバスに乗ったり、おもちゃ学芸員の方に一緒にゲームをしていただいたり、工作に参加したり。
福岡ならではの「屋台」があったり、木で作った福岡銘菓がたくさん並んでいたり、ピザ窯があったり、木でできた野菜や果物を収穫できたり、「木でここまでできるんだ~」と大人の我々の方が感心感激してしまいました。
と、ここでお詫び申し上げます。ブロガー初心者あるある(?)で写真を全く撮っていませんでした。(普段からあまり写真を撮らないタイプなので、今後気を付けなければいけません。)
特に「福岡ならでは」のものは載せたかったです~。駆け出しとはいえ、ブロガーとしてあるまじきことです!大反省。
では、HPからお借りしたラーメンの写真をどうぞ。
よくできているでしょう?!実際には、「きくらげ」や「のり」もありましたよ!
我が家は10時のオープンと同時に入ったので、初めは少なめの人数で、思う存分遊べました。工作を終えた11:30頃にはだいぶ人も多くなっていました。
個人的にはもう少し滞在してほしかったのですが、小学2年生のつよちゃんには少し物足りなかったようで、約1時間半の滞在で終了となりました。おなかも減ってきていたようです。
ということで、やはり小さい子向けかもしれません。年中のすけちゃんはまた行きたいと言っています♪
でも、でも、木の手触りがとても心地よく、木のタワーを落ちていくビー玉なんて、ぼーと見ているだけで癒されました。なので、小学生にも力強くオススメしたい場所です。
テレビゲームやスマホ、iPadばかりを触っているその手に木を感じてもらいたい。
余談ですが、工作中はすけちゃんをつよちゃんにすっかり任せっきりにして、我々夫婦は「クアルト」というゲームに集中しました。シンプルなのに、とっても楽しかったです。後々のことを考えて、引き分けで終了しました。
コメント